~簡単な自己紹介~
母親:30代前半に心療内科にて「ADHDの疑い」発達障害グレーの母親です。思い付きの発言で空気を悪くしたり、不注意でのミスが多く、音の選別が苦手です。
息子:2015年生まれ 2歳の時点で保育士さんより指摘を受け、「注意欠陥多動性障害の疑い」の診断を受けた発達障害グレー。運動の遅れがあり、新しい場所が苦手、集団への指示の通らなさ等があります。
※文書を打つのが苦手な為、返信の作成にとても時間がかかります。
そのため、基本的にはコメント機能を停止しております。

3歳児健診準備の話

3歳児健診 準備 視力検査 内容 聴力検査 発達障害 コミックエッセイ ADHD 注意欠陥多動性障害 無料 漫画 発達障害グレー 親子で発達障害

スポンサーリンク

3歳児健診のお知らせが届きました

3歳1か月時に、町実施の3歳児健診がありました。

自宅での事前準備が結構ありました。

  • 視力検査
  • 聴力検査
  • 採尿(当日)
  • 問診票
  • 子育てアンケート

■視力検査

検査キット的な用紙内容で、ハサミでC型の紙を切り抜いて数メートル離れて子供に当ててもらいます。
片目ずつなので、使わない方の目はガーゼとお気に入りのマスキングテープで塞ぎました。
長時間はつけていられないと思うので、なるべく早く終わらせた方がいいかもしれません。
穴の開いている方向は、指さしで教えてもらいました。
息子はこちらはとてもスムーズにすべて答える事が出来ました。

■聴力検査

高い音、小さい音を聞き分ける物ではなく、親が話す単語を聞き取れるか、といった内容でした。
犬や猫のイラストが描いてある紙を一緒に見ながら、親は自分の口元を手で隠し、息が漏れるような小さい声で物の名前を言う、という物です。
テレビはもちろん、エアコンも加湿器も消し、出来る限り静かな環境で行った結果、息子は「イヌ」と「イス」は何度やっても聞き取れず少しイライラしていました。
(結果記入シートには初回の結果を記入)

■問診票

予防接種の状況や出生時の体重、家族の喫煙状況等について記入する箇所があります。
子供の発達具合の質問項目では、「手をつながずに足を交互に出して階段の昇降」と「母親と離れて友達と遊ぶ」に丸が付けられませんでした。

書類が届いたのが健診までまだ結構ある時期だったので、
もしかしたら出来るようになるかもしれない…と思い空欄にしておきましたが、
結局前日にも「はい」には丸はつけられませんでした。
友達と遊ぶ、という項目については園の先生にも確認しましたが、やっぱり1人で遊んでいるそうです。