~簡単な自己紹介~
母親:30代前半に心療内科にて「ADHDの疑い」発達障害グレーの母親です。思い付きの発言で空気を悪くしたり、不注意でのミスが多く、音の選別が苦手です。
息子:2015年生まれ 2歳の時点で保育士さんより指摘を受け、「注意欠陥多動性障害の疑い」の診断を受けた発達障害グレー。運動の遅れがあり、新しい場所が苦手、集団への指示の通らなさ等があります。
※文書を打つのが苦手な為、返信の作成にとても時間がかかります。
そのため、基本的にはコメント機能を停止しております。

自動洗浄のトイレが苦手な息子のスモールステップ

発達障害 拘り 注意欠陥多動性障害 ADHD 発達障害グレー 自動洗浄のトイレ 3歳 2歳

トイレ好きの息子。でも自動洗浄トイレは…

息子はトイレに関心が高く、お出かけをすると必ず(先ほど行ったばかりでも)「おしっこ!」と言い出し、トイレに行きたがります。
1度行った事のあるトイレでも何度も行きたがるため、保育園の登降園時にもあらかじめ「今日はお店のトイレには行かない」等、伝えておかないとかなりぐずる事もありました。

そんな息子にも苦手なトイレがあり、それは自動洗浄のトイレ。大きな黒いセンサーが付いていたり、洗浄レバーにカバーがついていたり、勝手に便座カバーが上がったりするトイレなんてもう絶対に使いません。
一度、大きな展示会がビッグサイトであり家族で行ったのですがどこのトイレも自動洗浄だった為、宥めても怒っても絶対に座ろうとせず、どうにもならないので、トイトレもほぼ終わっていたのに急遽オムツを履く事になりました。
(いつもは絶対にオムツを嫌がるんですが、この時はそれすらもすんなりと承知しました…)

療育センターでのスモールステップ

初めて行った療育センターにて、やはりしょっぱなから「おしっこ」と言い出しトイレに行かせてもらうも
そのトイレが自動洗浄だった為、断固として嫌だ!という息子。
作業療法士さんが目の前でコンセントを抜いて、もう動かないよ等説明してくれても嫌がり、またオムツか…と諦めかけていたのですが
作業療法士さんが「そうしたら、服着たままでいいから、ズボン脱がなくていいから、3秒だけ座ってみよう!」と笑顔で息子に話しかけ、まぁそれでも多少嫌がっていたのですが抱っこで服のままなんとか3秒、自動洗浄の便座に座る事が出来ました。

そのあとはどうにか施設内の自動ではないトイレを探して頂き(大変ご迷惑をおかけしました…)事なきを得ましたが、本人はなんだか機嫌がよかったです。
こうした苦手な事も、小さく分けてスモールステップでクリアしていくんだなぁ、と接し方のお手本を見たように感じました。